新春研修会(2021.1.8)
2021年1月8日 研修・会議
令和3年1月8日(金)18時00分~20時00分、毎年恒例の新春研修会を開催いたしました。 講師の三谷智先生には、「全青税、本会(登録調査委員会)での経験から税理士制度を考える」というテーマで研修いただきました。 我々税 …
共同発表研究会(2020.11.11)
2020年11月12日 研修・会議
研究制度部では、毎年開催しております弁護士若手会との年間共同研究に取り組んで参り、研究発表会を開催いたしました。多数の会員皆様にご参加いただきありがとうございました。 日時:令和2年11月11日(水)18:00~19: …
親睦スクランブルゴルフ大会(2020.11.01)
2020年11月3日 イベント
スクランブルゴルフは、チーム全員がティショットを打ち、その中から1つだけセカンドショットを打つボールを選択します。チーム全員が同じ場所からセカンドショットを打ち、その中からまたサードショットを打つボールを選択します。ホ …
マネーフォワード様の研修会(2020.10.22)
2020年11月12日 研修・会議
マネーフォワードの片山様より「クラウドサービスとの付き合い方」というテーマで研修を開催していただきました。 今年はコロナウイルスの影響により、クラウドを利用する機会が増えつつあります。この研修自体もZoomで行うこと …
家族レクリエーション(31.4.20)
2019年7月31日 イベント
4/20(土)、家族レクリエーションとして、いちご狩りとバーベキューに行ってきました。 まずは、貴志川観光いちご狩り園でいちご狩り。 広々としたハウスに赤々としたいちご。何種類もの品種があり、食べ比べしていると食べ過ぎて …
四月定時総会(31.4.9)
2019年7月31日 イベント
4/9(火)、四月定時総会を行いました。 四月総会は、次期支部長を選任する、重要な決議を行います。 今回は、中慎之介会員が立候補し、満場一致で次期支部長に選任されました。
新春研修会(31.1.11)
2019年7月31日 研修・会議
1/11(金)、毎年恒例の新春研修会を行いました。 第1部は、和歌山市役所産業政策課よりご担当者様をお迎えし、「先端設備等導入計画について」と題し、固定資産税の軽減を受けるために必要な要件および手続について、ご解説いただ …
日本政策金融公庫様との研修会(30.12.4)
2019年7月18日 研修・会議
12/4(火)、近年恒例となっている、日本政策金融公庫様との研修会を行いました。 「金融機関が見る融資審査のポイント」をテーマに、日本政策金融公庫和歌山支店の国民生活事業担当者様がご解説くださいました。
支部旅行に行ってきました(30.11.10)
2018年11月12日 イベント
11月10日(土)、全国青年税理士連盟の秋季シンポジウム参加を兼ねて、神戸に支部旅行に行ってきました。 まずは、灘の酒蔵「浜福鶴」さんへ。 試飲コーナーでたっぷり試飲させてもらったあとに、工房の見学へ。 名物案内人・米治 …
成年後見に係る研修会 および ビアパーティ(30.8.31)
2018年9月3日 研修・会議
8月31日(金)、司法書士の阪本秀人先生を講師にお迎えして、「成年後見に係る研修会」を行いました。 実際に成年後見人をされている先生のお話で、過去のご経験や実務の流れを具体的にご解説くださいました。 研修会終了後は、ダイ …